1. トップ
  2. ナイトプロテインが採用する高機能素材一覧
  3. サビート

COMPARISON

サビートと比較されるサプリメント素材

  本素材      
 
素材画像
素材画像
素材画像
素材画像
名称 サビート オキシストーム フィトノックス ブラックVキューブ
特徴 栄養価の高いビーツを極限まで濃縮した最新素材。体の巡りに関わるナイトレートを2%以上の濃度で完全規格化。血液のように赤く、鮮やかなカプセル色を実現させている天然素材。 アマランサス由来のナイトレート(NO3)を9%と高濃度で保有する先端素材。従来のアルギニンやシトルリンと異なる回路でアプローチすることが報告されている。スポーツや男性コンディショニングなど幅広い分野で注目されている。 PNSと呼ばれる先端技術によりブラックジンジャー、ザクロ、モリンガ3種のフィトケミカルを3層に圧縮・安定化させた次世代のNOブースター系素材。250mgの低容量でNO系素材の指標にてトップクラスの有用性を発揮する。 人に相談しにくい男性特有のコンディションに関してユニークかつ希少なデータが存在するNO系素材。ブラックジンジャー由来のフラボノイドである5,7-ジメトキシフラボンを5%以上、ポリメトキシフラボノイドを15%以上で規格化。
原料 ビートルート アマランサス(レッドスピナッチ) ブラックジンジャー/ザクロ/モリンガ ブラックジンジャー(クラチャイダム)
有用成分 ナイトレート ナイトレート ポリメトキシフラボン、サポニン、ナイトレート 5,7-ジメトキシフラボン、ポリメトキシフラボノイド
該当サプリ

ABOUT SABEET

サビートとは

サビートはSABINNSAの製造する、ナイトレートを2%濃度で規格化した高品質なビートルートパウダーです。

SABINSAは多数の画期的な機能性原料を製造する会社として世界的に有名。全世界に10の拠点をもち、研究開発から製造・販売までを自社グループで一括管理することで高い品質を保っています。

サビートの原料であるビートルートには、ビタミンやミネラルのほか、色味にも反映されている特有の赤い色素成分「ベタシアニン」など豊富なファイトケミカルが含まれています。

中でも有用成分として2%で規格化されているナイトレート(NO3)は、有名なアルギニンやシトルリンと異なるメカニズムでめぐりにアプローチすることが確認されている有用な成分。男性特有のお悩みを抱える方、スポーツやボディメイクで高いパフォーマンスを発揮したいと考える方、健康に気を遣い日々を元気に過ごしたい方など、様々なニーズにマッチします。

開発元のSABINSAは推奨量を500〜5,000mgと非常に幅広く設定しています。野菜由来の素材で安全性が非常に高いため、推奨量を超えない範囲で高容量摂取しても問題はありません。

素材画像

INGREDIENTS SPEC

成分情報詳細

  • 主な用途

    男性コンディショニング、筋トレやスポーツ、気分ケア、仕事のサポート

  • 特長(同カテゴリー素材との比較)

    ・アルギニン&シトルリンやフラボノイド等のNO系素材と異なる経路でアプローチする
    ・スポーツ&トレーニング分野の試験データが豊富
    ・ドリンクタイプの製品に採用しやすい

  • 原材料

    ビートルート

  • 有用成分

    ・ナイトレート(NO3):2%以上

  • メーカー推奨量

    500〜5,000mg/日

  • 開発会社

    SABINSA